タイヤがなんか変な件

明日から神戸に行く予定なのですが、積込みのためにコンテナトレーラを回送しました。

その時にタイヤをチェックすると、なんか変なんです。

接地面の一部が膨らんでいるような。。。

まあ、もう終わっているタイヤなので、それはそれでいいんですが、替えのタイヤは、昨日倉庫の一番奥にしまってしまったという。。。

今日は日曜日でタイヤマンさんも電話したら大型はお休みです、ということなので、明日なんとかしないといけません。
でも、明日は雨なんで、倉庫のものを出せないし、さてはてどうしたものやら。。。
だめなら、出発を一日延期するしかなさそうです。

今回の入荷ですが、リフトの高所作業カゴ が一番楽しみなんですが、それ以外にも、Lodge の Loaf Pan と Muffin Pan も楽しみです。

それはそうと、Lodge の Sportsman’s Grill ですが、お店では全く売れないのですが、Amazon に出品したら、即日完売でした。
今回 2 台のみの入荷です。

先日、神鍋白炭工房 のご一行様がうちにご来店くださったんですが、その時にお土産で炭をいただきました。

今度、Sportsman’s Grill で焼き焼きパーティーをしたいと思います。

ZAICO で在庫管理

お札の棚卸しをしました。
今までは紙ベースだったんですが、雑貨屋でも利用している ZAICO アプリ を使いました。

iPhone でも Mac でも在庫状況が管理できます。

流石に課金してまで、というところまでは使いこなしていないんですが、紙ベースだと、紙をなくす、というようなことがよくあるので、これで心配はないかなと思いました。

思いましたが、伊勢から某授与品屋さんが来て、数の打ち合わせをしていたら、「それ去年ご注文いただいてますが」的な状態が発生して、社務所を探索すると、母が勝手に移動した在庫がでてきて、もう一回カウントし直さないといけないということが発覚してしまいました。

基本的に細かいことが気にならない性格なんですけど、まあ、さすがにお札やお守りが足りない、というようなことはともまずいので、今後はそういうことが減ればいいんですが、ボチボチしか頑張れないので、それなりになんとかしたいと思います。

あ、他に便利な在庫管理アプリがあれば、教えてください。
Amazon FBA とも連動していたりすると素晴らしいんですけどね。

6 号のカラーが取れました

6 号ですが、長らく足の怪我が治らなかったため、カラーを付けていたんですが、ここ数日で劇的に良くなって、ついにカラーを卒業することができました。

元気もりもり、狼藉放題。

午前中は、雑貨の出荷をしようと思ったんですが、この前買った Deco M4 なんですが、WPS ボタンがなくて、M5 あたりだとファームウエアのアップデートで対応していると書いてあったんですけど、M4 がどうなのか、対応しているならどう操作するのか、全くわからなくて困りました。
丸太小屋の方のネットワークの調子が悪くて、MacBook がすんなりつながらないのです。
結局、ラベルプリンタを有線でつないで、Web でログインして、ネットワークの設定を書き換えて WiFi で繋いで、そんなくだらない作業で 1 時間も無駄にしてしまいました。

午後は、キャンターの希望ナンバーの交付があったので、運輸局にナンバーの交換に行きました。
今回も 1234 です。
the 1234, ニャーと引越センター。

その後夕方まで、コロ薪とかの形が悪いものを袋詰したり、あと、ボックスを設置したりで一日が終わってしまいました。

本当は、多少なりとも原木の選別をして、薪製造機で処理しておきたかったんですが、チェンオイルがうまくさせていないようで、ダダ漏れになってしまいました。
修理してからでないと作業は難しそうです。

それと、作動油冷却用のオイルクーラーを取り付けたんですが、廃車からももぎ取ったファンを駆動するため、太陽電池でこれまた廃車からもぎ取ったバッテリーを充電しようと思うのですが、肝心のチャーコンが行方不明なのです。

ヤフオクで、恐ろしく安く売っているので落札してみました。
お値段たったの 280 円!

20A なので、12V なら 240W まで、ということでしょうかね。
配線は見てのとおりだと思うのです。
Load の部分もわざわざここにつなげるということは、必然的に電圧が下がると出力をカットしてくれるんだろうと期待しているんですが。。。
まあ、280 円なんで、過度の期待は禁物でしょう。

それ以前に動くんでしょうかね。

明日はお宮仕事を頑張りたいと思います。
一応、神主が本業なので。

いわゆる Kindling Machine の話

少し前にトロンメルのことで話をした時に Kindling Machine の話になったので、忘れないうちにメモっておきたいと思います。

自分が知っている比較的安いなと思ったものは、fuelwoodSplitta シリーズ です。

価格ですが、記憶が確かなら 100 万くらいからスタートだったと思いますが、400 の方は、ポン様のレートに大きく依存するわけですが、まあ 200 万くらい、オプションによっては 300 万くらいまでするかもしれません。
運賃は別で。

嘘か本当か知りませんけど、1m3 を 4 分で割れると主張していますから、X-Frame Bagga の交換時間を 1 分として、サイクル 5 分なら、ルーズ 12m3 ということになります。ベストな条件だと。
きっちりスタックして 70%, 乾燥収縮で 90% とすると、7.563/h, 3t/h といったところ。

話半分として、1.5t/h なのですが、どの程度詰まるのか、詰まったらリカバリーが大変そうな気がしないでもないんで、このやり方が本当にいいのか、というとスギだのヒノキだのの真っ直ぐで太さも選べるものから本来の目的である焚付を作るんならよろしんんじゃないでしょうかと思うものの、ピザ薪とか作ろうと思うと、素性の良い部分だけを抜いてやらないといけないんじゃないのかなとか、そのあたりがとても気になるのです。

自分の中でも何がベストか、というよりも、ベターか、ということですら結論が出ていません。
結局の所、原木にとても依存するし、原木はどういう物が入ってくるかわかりませんから。
まあ、それが難しさでもあり、楽しさでもあるわけですが。

今日は神社の祭日だったので、特に薪のことはできなかったのですが、梅雨になる前に、溜まっている仕事を片付けないとなので、明日は多少なりとも原木の選別をして場所を作って、引取ができるように作業を進めたいと思います。
昼からは、ユニック車のナンバーを希望ナンバーに変えるので、運輸局にも行ってきたいと思います。

The New Loadmac 225 & 825 Truck Mounted Forklifts Full Details & Field Test

トラックマウント型フォークリフトの話です。
まあ、ほとんどの人は全く興味が無いんでしょうけど。

Ladmac 225 という新型が出るようで、825 との比較を含めて、詳細にレビューされています。

肝心の価格についても触れられていますが、225 で 24,000 ポンドから、オプションによって価格は変わるわけですが、サイドシフトとポジショナーはほしいところです。
それで、30,000 ポンドに収まるとすれば、今のレートで 420 万といったところです。

ただ、これを言ったら身もふたもないんですが、元が取れるかというと、今のやり方で薪を売っていたのでは、永遠に無理でしょう。

これだけの大型トラックと、それにマウントされたフォークリフトで荷役できるほど広いヤードがある配達先で、そもそもフォークリフトを持っていないというようなことはあまり考えられません。

Moffet もそうなんですが、だいたいこれらのアプリケーションというのは、建材を現場に運ぶ、というものですし。
だから、長尺の物があったりするんで、カニ走り機能があったり、不整地走破力が必要だったりするわけで。

また、現状、コンテナで輸送しているのですが、将来的には、船で運ばないとペイしないと思っているので、コンテナを送ったら、東京港なりからは、お客さんがドレー屋さんを雇って、自分のヤードで自分で箱から出すのが安上がりだと思うんですよ。
そうでもしないと、運賃がかかって仕方ない。

そう考えると、意味がないのかとも思うんですが、世の中には色々な薪屋さんがいるし、色々な考えがあるんで、リフトを使うために、ヤードをコンクリートで舗装したり、ネットで見ただけで実際のところは知りませんけど、大型ダンプで何十台分もアンダーを敷いてヤードを整備したり、そんなにコストを掛けて大丈夫なのか、と心配になるんですが、825 であれば、不整地走破力もありつつ、ボブキャットと違って 2.5t も荷役できるし、テレハンドラーほどではないにせよ、シザー式で荷台の反対側に回らなくても荷役できるので、かなり効率的なのかしらとも思うのです。

ダブルタイヤ、ヒンジ、ポジショナーが付いて 3t で 300 くらいしたとか、しないとか、そういう話があるんで、あと 100 万くらいでトラックマウント型になりますよ(ただしヒンジはないけど)、というところだと、まあ、アリといえばアリの気もしないでもない。

まあ、先立つものもないことですし、お金がジャブジャブ余ったら、買ってみたいと思います。

それはそうと、今日は 5 のつく日なんですが、この前買う買うナイトで追加で買った Deco M4 は 500 円引きだったんですが、なんと 2,000 円引きになっていたので、思わずまた買ってしまいました。
とはいえ、お宮は広いので、2 台だと足りないことはわかりきっていたので、どの道、必要にはなったわけですが。

お宮の WiFi が安定したら、WTW の追跡カメラ が安い上に、クラウド録画+MicroSD 録画なので、これを導入していこうと思っています。

拝殿ではネットが安定しないので、まずはそれが改善すればなと思うのですが、少し楽しみです。
ボチボチ頑張ります。

体調不良+雨=開店休業

日曜日に飲んだら、調子が悪いのです。
もともとアルコールはアレルギー体質なので、基本的には飲んだらだめなんですが、このところ平気だったのですが、油断しました。
蕁麻疹が出て、全身痒くて仕方ないのです。

天気も微妙で、なんかしようとすると降り出す始末。

そんなわけで、我が家の NEW アイドル、6 号を病院に連れて行くことにしました。
怪我ですが、だいぶ良くなってきてはいるんですが、まだ完全ではないのです。
今日は、血液検査をしていただいて、猫エイズ、猫白血病ウイルス、どちらも陰性だったので、ワクチンの接種もしました。

お兄ちゃん達もワクチンの摂取と、レボリューションでノミ・ダニ対策をお願いしないといけません。
お金にどんどん羽が生えてしまいます。

頑張って生活費を稼ぎたいと思います。