シートを修理しようと思ったんですが。。。

今日、午前中はタカラのショールームに出かけました。

井戸水が汚染されてしまっている件ですが、RO システムを導入しようと思うので、純水を供給するために追加の水栓を設置しようと思うのです。
その件について、仕様を確認したかったのです。
図面をもらったので、あとはどのシステムを導入するか、ということになります。

それで、この前 Amazon.co.jp で売っているものについて、問い合わせをした(しかもわざわざ英語で)のですが、返信がなかったので、他のものにしようと思うのですが、

About this item
Reverse Osmosis Water Filter: Experience what water should taste like with the Express Water reverse osmosis water filtration system reducing up to 99.99% of Lead, Chlorine, Fluoride, Nitrates, Calcium, Arsenic, and more.

ということで、Nitrates が 99.99% 除去できると明記してある(まあ、アテにはしてませんけど)ものがあったし、価格もかなり割安で、導入動画を見るとかなり簡単そうに見えるので、これでいいんじゃないかと思うのです。

問題点というか、よくわからない点として、

  • タンクはホースが一本行くだけのようだけど、どういう仕組みなのか
  • 給水側のネジの規格が不明
  • 水栓は付属のものを使う場合取り合いは問題ないとしても、日本製のものを使う場合、変換をどうするのか
  • RO で純水を作る際に生じた廃棄水を捨てるためのアダプタは、米国仕様のパイプに挟み込む形なので、おそらくサイズが合わないがどうするのか

があります。

ネジ関連は実物を見てから考えるのでもいいんですが、パイプに挟むこむ件については、インストールの説明動画を見ていると、NPS がどうたらこうたらと聞こえたのですが、まあ、JIS 品であるとか、現物であるとかを調べて、どうしてもダメならば、単に排水するだけなので、床に一つ穴を開ければ済む問題でしかなので、下手にパイプに抱かせて老衰するよりもそのほうがいいかなと思うところです。
多分、案ずるより横山やすしで、それほど深く考えるまでもない程度のことかなと思います。

ただまあ、タンクがクソでかいので置き場をどうするのか、シンク下には無理そう。
あと、多分水圧は足りていると思うのですが、井戸よりも丸太小屋は高い位置にあって、水圧が高くないので、トイレとかもタンクレスにはしていないのです。
また、軟水装置は別につけたいと思っているので、圧が下がることはあって上がることはないので、RO 用のポンプがあるものの方がいいようにも思います。

現状、そんなこんなで、最終的にどれを買うか、高くて失敗したら取り返しがつかない、というほどではないのですが、まあいいか、と思える値段でもないので、ちょっと悩んでいます。

それで、午後からは、シートの補修をするつもりで園に行きました。
お昼を食べている時に M さんからローリングタワーが欲しいが持っていないかという電話がかかってきて、脚立の登り下りが嫌だというので、もしやと思ったら、コンテナにシートを午前中にかけてくれていたのです。
なので、補修は諦めて、みかんのカゴを運んで、またまた大量に発生した皮を積んで帰るだけで、仕事が終わってしまいました。

薪の方ですが、原木がほとんどなくなってしまいました。
とりあえず、今あるもので、次の納品はなんとかなりそうです。
一旦、原木を全部片付けたら、機械類の整備をしたいと思います。