サイディング 家一軒分 ゲット!

今日は時差があるので早く起きて、ベルコンの部材について、Northern Tools のチャットで部品を拾ってもらっていたり、ごそごそと調べ物関係をしていたんですが、雨で表の仕事はできないし、眠くなったので 2 度寝したところを電話で起こされて、一日、ずっとだるかったです。

就寝が不規則だと、疲れが取れませんね。

で、午前中は、FISKARS X25 が 6 本入荷していたものを梱包して発送したんですが、6 本では焼け石に水で、まだバックオーダーの解消には至っていません。

船便で入ってくるものの到着が年末ギリギリにずれ込みそうなのですが、倉庫に納品すると、年内発送はもちろん、年始も 15 日くらいまでの発送は絶望的なので、当面は自前で発送しないといけなさそうです。

読みが甘かった、といえばそうなのですが、去年の秋のエントリーですが、「斧の話 FISKARS X27 と X25」で書いたとおり、X27X25 の販売がとても偏っていて、昨シーズンは X27 ばかり売れていたんです。

ところが今年はどうしたわけか、X25 の方が断然売れているんで、早々に在庫が切れてしまった、というわけです。

もともと営業規模が小さいので、持っている在庫数も少なく、また、売り切れてクーリエで入れるというような採算度外視した対応をしているので、いつまでたっても儲けが殆ど出ない、在庫を潤沢に用意ができない、というループから抜けだせないでいます。

エコファンに関しても、今年は去年よりもバリエーションが減ったので仕入れを絞ったら、あっという間に在庫切れが多数発生してしまいました。

薪ストーブ用品は、季節商品で、個人営業の小さなお店だと、エコファンや FISKARS 斧のような高額な商品を多数在庫しておくことはものすごくしんどく、また売れ残る恐怖があって、毎度のことですが、今くらいの時期になると品切れが頻発してご迷惑をお掛けしてしまうんですが、田舎のオジサンが一生懸命と言いたいところですが、まあ、ボチボチ頑張って営業している状態なので、薪ストーブのような暖かさで見守ってやってください。

で、今日は出荷も頑張ったし、お昼はちょっと奮発をして、グリーサーズにまで出かけてきました。

2015-12-10 12.29.43

ダブルリベットバーガーのランチセットで、コーラー(L)、サラダ、ポテト(L)です。
ちょっとコーラーはのどが渇いて飲んでしまっていますが。。。

トリプルチーズと悩んだんですが、肉を 1 枚減らして、野菜と卵に変わったバーガーですが、結構食べにくかったので、素直に、肉々しいものにしておけば、くどくてよかったんじゃないかと思いました。

美味しくない、という意味ではないです。

散髪屋さんのご主人と、奥さんのハンバーガ屋さんがくっついたお店で、月曜が休み。
席数も少なく、混雑していることが多いので、時間に余裕がある時にお出かけしてみてください。

グリーサーズ
愛媛県松山市勝岡町31
089-904-5841

愛媛県松山市勝岡町31

グリーサーズに行ったのは訳があって、今、擁壁の続きを作るために ブロックを運んでいる ですが、ブロックが足りないので、次のができたのか、あと、別のプラントに在庫がないか、見回りをしたかったのと、サイディングが貰えることになっていたのですが、積むことができていなかったのですが、今日はリフトがいて積んでもらえる、ということでその下見です。

2015-12-10 15.17.49

計算すると、パレットあたり 1t 以上は確実にあると推測されたので、山からボブキャットを運んでも積みこむのは難しそうだと判断したんですが、やはりリフトがいると楽ですね。あっという間です。

3 時前までは雨は小降りだったんですが、積み終えたあたりから激しく降りだして、ガレージに入れて写真を取りましたが、結構なボリュームが有ります。

すでにカットされているのです、半端で使えないものも出るとは思うんですが、薪の雨よけとか、お店やさんのチムニーの材料とか、動物の小屋とか、いろいろ活用したいと思います。

ヤフオク落札 2 点

ちょっとした小物を落札しました。

ひとつ目は、エロフィン管。

薪乾燥機を作ろうと考えているのですが、そのための熱交換に使用しようと思います。

もっとも乾燥といっても、出荷前に確実に含水率を下げつつ、虫やカビなどの問題を回避するため、加熱処理したいという程度のもので、生木を即出荷可能な状態にするようなことは考えていません。

温水源として、木くずボイラーを使えればと思っていますが、期待していた、クラフトマンの フィーボ が生チップは使えない、ということで、これくらいの価格帯で定量供給装置があり、生チップで温水が製造できるものを探すか作るかしないといけないのですが、難しそうです。

フィーボ自体、ハウスの中に設置して、温水を製造するものではないですし。
わざわざ温水を使うのは、木くずのみで連続運転(長時間運転)できるものはとても高価なので、温水をバッファをして利用することで、乾燥庫内を一定の温度に長時間保てるようになるのでは、という考えです。

また、太陽熱温水器を併用して、昼間はそちらからの熱も利用していきたいと思っています。
幸い松山市は太陽熱温水器の助成金があって、個人であれば何度でも 25,000 円いただけるので、安価なものを分けて導入することでかなりコストが抑えられるのではないかと思います。

まあ、いずれにせよ、随分先の話になると思いますが、大筋の方向性は決まっているので、材料などをコツコツ集めていきたいと思います。

ふたつ目は、円形の容器です。

Oneida の Dust Deputy のサイクロン部分だけ輸入してあるんですが、適切な集塵容器がなかったので、落札してみました。

容量は 160L くらいあるようなので、ちょうといいくらいじゃないかと思っています。

あまり大きいと中身を捨てるときに困りますし、小さすぎるとすぐにいっぱいになると思うので、とりあえず、様子を見てみようと思います。

気密性が良い、というのですが、よく見ると、内蓋を使うと、ということのようなので、使わなかった場合に集塵に問題が生じないのか、あと、樹脂製なので、粉塵爆発の問題があるわけで、蓋を取り付ける際に金属のボルトを使い、そこでアースするようにしないとまずいかと思います。

そういう意味では、100L くらいのステンレスのドラム缶で、蓋をバンドで止めるものがいいんですが、いかんせん買うと高いので、うまくいくかどうかも未知数なので、まずは薪製造機のチェンソーダストの収集にトライしてみたいと思います。

エコファン 復活!!

2015-12-09 19.30.35最近元気がないなぁ と思っていたエコファンですが、モータを交換して、完全復活です!

今までよりも遥かに低い温度で、くるくると回り始めました。

思うに 2 年に 1 回くらいは、特に故障したと感じなくても、交換したほうがいいかもしれません。

じわりじわりパワーダウンしているとすれば、気づきにくいので、せっかくのエコファンのパワーが発揮できない状態かも知れませんし、そうすると、暖房の効率もダウンしかねません。

メーカの宣伝ですから鵜呑みにするのもあれですが、810 UltrAir の場合、14% 暖房効率がアップし、812 AirMax だと 18% アップするそうです。

話半分としても 7% もの節約になるのなら、モータの手入れはしておきたいですね。

2015-12-09 19.24.09

モータですが、やはり後ろの基盤のような部分が内部が膨れたためか、押し出されてやや斜めになっている状態でした。

左が不良品、右が新品です。

不具合が生じているかどうかは、モータの膨れを点検すれば、ある程度判別できるかもしれません。

ちなみに、モータの交換方法は、過去に記事にしていますので、そちらも合わせてチェックしてみてください。

以下、ちょっと宣伝。

まだエコファンをお使いでない方は、ちょっと高いんですが、効果は体感できるレベルだと思いますので、是非、導入してみてください。

一部商品は品切れしていますが、12 月末頃に入荷する見込みです。
入荷が確実になったタイミングで、予約販売を開始しますので、気になるモデルが売り切れの方は、お店をまめにチェックしていただければ幸いです。

雑貨屋 Hearth & Home は、独自のルートでカナダから直輸入しています!

他の薪ストーブ屋さんにはまだない「最新モデル」を Hearth & Home ならではのリーズナブルな価格でお届けしています。

もちろん、正真正銘、カナダ仕様の正規品で、メーカ保証の他に、Hearth & Home のモータ保証、万一の事故に備えて PL 保険にも加入していますので、安心してお使いいただけます。

偽物 も出回っているようですが、このエントリーで分かる通り、モータは消耗品ですから、長く安心して使える、本物の Caframo(カフラモ)社製の製品をお選びください。