加湿器 2 号機稼働

今日は急遽 M くんが休みでバイトに来てくれました。
あと、M くんが友達の T くんも連れてきたので、お宮の庭木の手入れをやってもらって、自分は園にお客さんが見えられるので、その対応に出かけました。
ちょうど同じ時間にお宮にもオオカミのお札を集めているというカメラマンさんが見えられる予定だったんですが、流石に同時は無理なので、M くんたちに任せました。
園のお客さんですが、薪関係です。
結局、話し込んでしまい、14 時過ぎまでかかって、朝から何も食べてなくて流石にしんどくて、ラーメンだけ食べて家に帰ったんですが、力尽きて二人を放置して寝てしまいました。。。
結局、5 号がバイト代の支払いとかしてくれたようですけど。
防犯カメラで見る限り、庭木の手入れは終わったよです。
お正月の準備も少しづつですが進んでいます。

ヤフオクで落札した加湿器が届きました。
ヒーターのお届けですと言われたんですが、箱がヒーターでした。
早速、開封の儀!

なんということでしょう。
カバーが割れています。。。
完全に割れていて機能しません。

ただなあ、これ 1,200 円なんですよ。
送料の方が遥かに高いのです。

佐川急便なんですけど、過去の経験から言って、文句を言うと落札金額と送料を返してくれるんですが、代わりに物を回収されてしまうんです。
修理費用を弁償するわけでもないし、再取得価格でもないので、相場で落札した物ならいいんですが、今回のようにべら棒に安い金額で運良く落札された物を壊されると、大損するわけですよ。

まあ、ダメ元で出品者さんには、破損してましたけど、と言う連絡は入れておきました。
オークションのサポート もあるので、最悪はそれを使うことも検討したらと思うんですけど、1,200 円ですからね。
こんなものの請求をするくらいなら、多分 10 万くらいもらえると思われる木から落ちた時の保険金を保険会社 3 社に請求した方がいいと思うんですよ。
自分でいうのものアレなんですが、保険の勧誘とか断れないタイプなんで、保険にはたくさん入っているんです。
滅多にないもらえる機会なんですが、請求が面倒臭くて、でも、流石に年内にはなんとかしないとです。
祖母が事故で亡くなったときにもとても助けていただいて、ずっと継続して入っている保険、またもらうことになりそうですが、安くない賭け金を払っているとはいえ、すでに一生払っても貰いすぎくらいの状態なので、自分の人生はあまり良い人生ではないようです。
保険金を掛け金よりも多く受け取る人生というのは、とても残念な人生です。

で、そういう人生なものですから、「こんなこともあろうかと」とちゃんと対策を講じているわけですよ、奥さん。
部品取りのジャンク、落札済みであります。
まあ、これの同じ場所まで損傷していたら、もう笑うしかないですけど。

左が今回の落札品、右が元々あるもの(新品購入品)です。
落札品は 2009 年式の骨董品で、年式からして気化フィルタを更新していないなら、寿命(10 年)を超過していますから、それもジャンク品から移植しようと思います。
フィルタは買うとパチモンんでも 2,000 円くらいするようですし、結構馬鹿になりません。
古いモデルはナノイーのボタンがなかったり、微妙にデザインが違います。
初めて気づきました。

追加の フロートバルブ や、一時止水や分岐のためのコネクタ も届いていたので、自動給水化も完了しました。

それと、仕込んでおいたうちの 1 台もさらに落札、3 号機の予定です。

ちなみに、2 台体制で加湿しても、能力が不足していることは判明している(この加湿器の能力で 2.5 台くらいの組み合わせで加湿してもダメだった)ので、最低 3 台は必要なんですが、個人的には安定させるために 4 台欲しいところです。
3 台と残りの 2 台(空気清浄加湿器、小型の加湿器)でもいいんでしょうけど、自動給水化がむずかしいのです。
4 台もあれば、バッチリ保湿で、風邪ともおさらばですよ。

それはそうと、薪の製造ですが、もうほとんど原木がなくなってしました。
おそらく、今日中に全て割り終えてしまいそうです。
山には原木はあるので、体力次第ですが、明日取りに行けるようなら昼から取りに行きたいところです。
今週中は、新しく打った土間には乗らないようにしたいと思います。

あと、M さん力作のマフラーが取り付けられていたんですけど。。。
排気の音自体は多分相当軽減されていると思うんです。
ただ、エンジン自体の機械的な騒音が圧倒的に大きくて、体感的には劇的な変化はない気がします。

乾燥機の修理次第ですが、年内に後 2, 3 回は出荷しておきたいところです。
とりあえず、明日、自然乾燥の 26 パレットは、乾燥機の修理を待つと年内難しそうなので、帰り便が取れたので出荷です。
もともと薪が積んであったラックが空になっているので、原木を取りに行くときに返却してきたいと思います。
返却しないと、@4,000 円かかりますから。