乾燥機の故障の原因は漏水

体調は相変わらずですが、今日は予約をしてあるので、ジムニーの車検に出かけました。
といっても、今回は丸投げです。

車検といえば、コンテナ台車もなんですけどね、コンテナは荷物扱いなので、車検時には卸す必要があるのです。
ちなみに、今日までですから、車検に行くときには、仮ナンバーを借りる必要があります。
ちょっと面倒ですが、仕方ありません。
今週いっぱいはまだコンクリートが固まりきらないだろうから、来週くらいにコンテナをおろそうと思います。

街まで出たので、園にも寄ることにしました。

乾燥機の故障ですが、メインファンのモータの不良なのですが、原因は漏水でした。
ケーブルを伝って水が入ったようで、モータが破損しているということです。
替えのモータの在庫はあるんですが、交換は一筋縄ではないかなさそうな感じです。。。
早めになんとかなればいいんですが。。。

あと、K さんのところに送る薪ですが、メッシュパレットへの詰め替えが完了していました。
25 パレットくらいですかね。
計算上は、メッシュパレットで 28 パレットになると思ったんですが、乾燥収縮で 1 割目減りしたということでしょう。
ただ、山から持って帰るときに 16 パレットしかまな板には積むことができなかったわけですが。

次があればコンテナで行って 18 パレットくらい持って帰れば、28 パレットを作ることができるでしょうが、自然乾燥ため仕上がりにムラがあり、かといって乾燥機にかけると仕入れの価格が結構高いのでペイしない感じです。
お客さんのうち、在庫がなくて少々割高でも良い、というケースがあれば、対応を検討する、というところでしょうか。

それはそうと M さんが思いついてしまったようです。
電動の油圧タイルカッターを引っ張り出してきていました。
なんでもこれで御弊が作れるんじゃないかということです。

それで、型抜きするためには、当然型が必要になるので、この間調べた 岩田屋 さんに問い合わせをしてみました。

そうしたところ、岩田屋 さんで扱う型は、もっと厚みがあって柔らかい「革」などに適していて、紙にはあまり向かないかもしれない、トムソン型(トムソン刃)を検討してはどうか、とアドバイスをいただきました。
もし、スウェーデン鋼刃型でやるとしても、香川は手袋の産地で、手袋の型を作る業者さんがあるから、そちらの方が近くて良いのではないかと、ともて親身に教えてくださいました。
岩田屋 さん、この場を借りてお礼申し上げます。

お宮の方なんですが、今日から植木の職人さんが入ってくれています。
松の手入れをお願いしているのですが。。。
本来は、お手伝いに行く必要があるんですが、体調が微妙なんで、明日にしたいと思います。
流石に日当 2 万近い職人さんに、枝葉の片づけのような誰にでもできる仕事を任せるのは得策ではありませんから。

明日は元気に感張りたいと思います。