マキタの 40V Max 草刈機 初出動

今日は M くんが手伝いに来てくれました。

お宮の桜がほぼほぼ満開で、この調子だと雨が降ったら散りそうなので、思い立ってお花見をすることにしたんですが、単にお昼にお弁当をお宮で食べるだけで、飲んだりはしない予定で、Y くんも呼びました。
朝、そういえば、M くんが T くんが呼んでくれないといっていたのを思い出して、急遽 T くんも呼びました。

花見ですが、残念なことに、本務神社は満開だったんですが、兼務神社の方は全然でした。
こっちは来週くらいが満開の感じです。

お弁当を食べるだけの予定が、なんか Y くんと T くんとが昼から手伝ってくれて、お宮の水路周りの掃除が一通り片付いた感じです。

今回、この間の展示会で買ったマキタの 40V Max 草刈機を投入しました。

自分としては、MUR013GZ を買ったつもりでいたんですが、届いたものは MUR015GZ でした。
刃をつける時に、小さいなとは思ったんですけどね。

以前使っていた 18V のものから比べると、必要十分のパワーがあり、笹やなんかもそれなりに刈ることができ、値段も安いようだし、軽いし、結果オーライです。
ただまあ、笹や蔓が多いところは、シュレッダー刃が使えると後片付けが楽になるのにな、というのが率直な感想です。
まあ、消耗品なので、何年か後には壊れるでしょうし、その時には今よりも性能が一回りも蓋周りも上がっていると思いますから、50cc の背負と併用すればいいかなと思います。
かなり軽いのと、ガソリン代がバカにならないので 50cc を使う頻度は格段に下がりそうです。

肝心の電池の持ちですが、充電器を持って行かなかったんです。
5Ah x 2, 4Ah x 1 を持っていったんですが、全く足りません。
5Ah はもう 2 本持っているので、全部持っていく必要がある気がします。
4Ah は仮払機を買うと 1 本安く買えるので、あって困るものでもないので買っておきました。
散財。。。

チェンソー用にとバッテリーとセット品の 4Ah ではなく、パワーパックで充電器(家用とお宮用で 2 台欲しかった)を買ったんですが、重さはそれほど気にならないので 8Ah にしたらよかったかもと思う反面、電池が一番お尻についているので、重心がずれて作業しづらくなるかも知れないなともお思いました。

いずれにせよ、一日の作業でも、今あるバッテリーを全部持っていくと足りか、横着せずに充電器を持っていくかすれば、なんとかなります。
午前中、自宅の裏山をバッテリー 3 本分刈ったので、全部で 30Ah くらいあれば、今の自分の体力的には十分かなと思います。

しかし、チップですが、一応安定板の ジズライザー は装着していたんですが、猪が色々と穴を掘っていて地面の凹凸がひどく、結構地面を切ってもう角が丸くなってしまっています。
マキタの純正品、お高いんだろうに。。。

あ、今回は、仮払機が弱いので、小さくて軽い プロ(ZAT-H18A) にしてみました。
ほんのちょっと軽いので。

なんか取り付け方を勘違いしているのかもしれませんが、ジズライザー を取り付ける時、芯出しのドーナツ状のワッシャー的なものがついてくるんですが、8mm だと緩くて 7mm だと入りませんでした。
仕方なく 8mm を使ったんですが、振動して外れてしまい、7mm を 7.5mm のドリルで拡げてみたんですが、それでもきついて、ちょっとゴシゴシしてようやくガタが少ない状態で取り付けられました。

あと、刃を外す時なんですが、細いマイナスドライバー的なものを差し込んでロックする穴があると思うんですが、ロックできないんですよ。
チップソーを踏んで固定して外すからいいんですが、説明書くらいは読んだ方がいいかも。。。

Y くんの親方もお昼にお弁当を食べに来てくれたんですけど、その時に、チップソーの目立ての話になって、面倒臭くて刈った方が安い、という話になりました。
確かに 1 枚数百円なので、目立てに時間をかけていたら意味がありません。

共立のチップソー研磨機で、オレゴンのパワーシャープ的なものが出ているのは知っていたのですが、値段がとんでも無く高いのです。
農家ではないので、そこまで草刈りばかりするわけではありません。

で、探したらありましたよ、パチモノが。
お値段、いきなり 1/5。
4,000 円ほどなので、これなら元が取れそうです。

理屈を考えると、外周しか研げないので、切れ味の回復は限定的だと思います。
レビューでも 60 点くらい、多少楽になる、という評価が多いです。
かなり気になります。

多分この手のものは M さんが持っていると思うので、一度借りて試して、買うかどうか考えたいと思います。