スエズ運河で座礁事故

知らない間に大きな事故が発生してたようです。

コンテナ船が座礁して、スエズ運河が通行できなくなっているようです。
今治造船・檜垣一族の会社のようで、船を貸しているだけで事故を起こしたわけでもないし、事故自体、砂嵐が原因のようではありますが、一刻も早い自体の収拾を祈らずにはいられません。

モーリシャスで座礁した船も日本の船だったと記憶しています。
今度の船も、EVER GREEN が運行していて、インド人の船員さんは無事のようです。

最近ずっと困っていることですが、このところずっとチャイニーズウイルスの影響での商品自体の生産が滞っていたわけですが、ようやく回復の兆しを見たところ、今度はコンテナ事態が逼迫して、本船の予約自体が取れない、取れてもキャンセルされるとか、混乱している状態でした。
前回の荷物ですが、ひと月、ブッキングした時期が違うのに、同じ船で届いたという冗談みたいな状態でしたし。

そして、この事故です。
スエズ運河が通れないということになると、ますますの混乱が予想されますね。
我々の生活に大きな打撃をあたると思われるんですが、ありとあらゆるものが値上がりしそうで、影響は甚大ではないかと思います。

今朝ですが、昨日というか戻ってきたのは日付が変わっていたので今日というべきか、2 時頃だったので、お風呂に入ってさっさと寝たんですが、おニャー様が大運動会で、朝にはご飯をおねだりされて強制的に起こされて、まあ、いつも通りでした。

午前中に園からメッシュパレットを持って帰る予定だったんですが、戻ったら 14 時で、ごそごそしてたら 16 時に前になったので撤収して、出荷をして、買い出しに出かけて、あっという間に一日が終わってしまいました。
いまいち段取りが悪かった気がします。

明日は神社の祭日です。
ボチボチ頑張ります。

通関・引き取りですが。。。来週になりそうです。

配達完了

今回は 25 袋の配達でした。
追突事故の影響で配達が遅れに遅れていたのですが、40 袋の注文のうち 15 袋を納品してあり、今回の 25 袋で一旦完納です。
一段落ついてほっとしているところです。

6 号ですが、1, 2, 3, 4 号のお兄ちゃんたちにすっかり馴染んだようです。
仲良くできるか心配だったんで、こちらもほっとしました。

配達ですが、もっともっと効率良くやらないといけないかなと思うところです。
お客さんの受け入れ態勢、設備にも大きなばらつきがあるので、一律どうこういうことはできません。

通気バッグに入れて納める場合、通気バッグ自体が 2,000 円くらいしますし、袋に詰める手間も馬鹿になりません。
箱ではないので、綺麗に 2 段に積むのも大変です。
2 段目をユニックで積み込むと、下ろす時もユニックが必要になり、非常に時間がかかります。
小運搬する必要がある場合、ユニックが必要になるので、どうしても袋で運ばないといけないわけですが、リフトが使える場合だと、極力リフトだけで完結できると早くていいかなと思うので、2 段積んだ状態で、リフトで荷下ろしできる方法を考えていきたいところです。

帯鉄でパレットごと 2 袋を締める方法も試したんですが、これだと輸送中に緩んでも締め直せないという問題がありました。
それにパレットが回収できませんし。

今思いついているのは、1 段目の袋のベルトが 4 点あるので、それぞれ対角で上の袋を X 字型に締める方法です。
この時、ワッカのガッチャを使うと 2 袋にガッチャが 2 つ必要で、44 袋の場合、44 個必要になります。
うまくいくかどうかわからないので、20 個だけ買ったみた ので、次回の配達時に試してみたいと思います。
欲を言えば、ExTe Luftman のように自動で増し締めして欲しいところですが。

究極はチップと同じようにウォーキングフロア等の排出機能付きのコンテナで運ぶということになるのかなと思うわけですが。
まあ、こっちは費用がかかることですから、おいおい考えていきたいと思います。

初・モノハウス

配達で移動中です。

あけみで食べようと思ったんですが、止められなかったんですよね。
あまり広くないんだし、パイルを積んだトレーラの運転手さん、カーテン閉めて完全寝る気なんでしょうけど、他に止められるところがたくさんある土地柄なんで、少しは考えてもらいたいもんですよ。

それで、初モノハウスです。
駐車場、超広いし、縁石がないので、長くても出入り楽々ですよ。
軽食コーナーがあったんで、高菜チャーハン 500 円を頼みました。
24 時間営業です。
すばらしい。

山口県周南市樋口1316
 

所在地: 〒745-0622 山口県周南市樋口1316
営業時間:
24 時間営業
電話: 0833-91-6801

まあ、そんなこんなで、あと少しです。
明日、荷下ろを頑張りたいと思います。

薪の配達の準備

引っ越しで遅れてしまっていた薪の配達ですが、明日から行ってこようと思います。
ヘッドの修理は先々週末にできていたんですが、今日、ユニックを車検に出すので、入れ替わりで引き取ってきました。

カプラですが、アッセンで交換すると聞いていたんですが、丸ごとじゃないのと思うレベルで交換されています。
一体どういう理由で台が切れなくなったのか、全く理解できていないんですが、プロが直せなかったんだから仕方ないにせよ、自分がぶつけた時にカプラが壊れたらと思うと、いくらするのか、ちょっと恐ろしいです。
当たりどころが悪いとそういうこともあるということですから。

今回の配達は 25 袋, 10t だけです。

まだ、引っ越しも、荷解きとか、丸太小屋のリフォーム自体は終わってません。
明け渡しと違って相手があることではないので、こっちのペースで進めれば良いので気は楽ではあります。
ただまあ、自分の性格として、10 年ほぼほぼ放置状態だったわけで、ここで気を抜くといつまで経っても終わらない、ということになりかねないので、4 月中には区切りをつけたいかなと思います。
まあ、仮設階段とキッチンとはなんとかしたいところです。

それはそうと、A/N が届きました。
先日、X11 は入荷しないんですかと聞かれて、入荷予定なしと言ってしまったんですが、嘘でした。ごめんなさい。

とりあえず、X11 もですが、X27, X25, X17, X7, IsoCore と満遍なく入荷します。
ただ、大量に入るわけではないので、すぐに売り切れるかもしれません。
X17, X11 はお早めにご注文ください。

TrueNorth TN20 のバッフル交換方法

お客さんに交換方法を聞かれた時、置いてあるだけですよ、と答えたんです。
で、それ自体は間違いではないんですが、じゃあ簡単に外れるのかというと、外れなかったのです。

床板の工事で一時的に薪ストーブを移動(というか撤去)してあるので、この際だから整備しようと思い、外し方について調べたところ、動画があったのでシェアしようと思います。
ごちゃごちゃ書くより、百聞は一見にしかず、という状態かと思います。

要するに、2 次燃焼用のパイプを外す必要がある、ということです。

書くとこんな感じ。

ブリックについても割れているものがあったと記憶しているので、これも交換しようと思いますが、特に交換しなくても実害はない気はしています。
ブリックは置いたり引っ掛けているだけなので、交換は何の工具もいらないと思います。

床の蜜蝋ワックス塗りですが、次は玄関と薪ストーブ周りを塗り、薪ストーブを元に戻そうと思います。
元に戻す、というか、炉台はそれなりにちゃんとしようと思います。

それなりに、というのは、一応作ってはあるんですよ。
作って、使っていたんですが、TrueNorth に置き換えた際に一人でパレットから下ろすのが億劫で、そのままパレットに乗せて使い続けていたわけなんですが。
それを一旦、復活させよう、という次第です。

一旦というのは、かれこれ 10 年選手だということと、コナーのジョイントですが、単に斜め 45° にカットして付き合わせてビスで揉んであるだけなので、ちょっと開いていて見苦しいのです。

たまたま YouTube を見ていて、もうちょっとなんとかしたらと思うんですよね。
ただまあ、それなりに準備というものもあるので、これまたすぐにというわけにはいかなさそうで、もうしこし引っ越し(荷解き)も落ち着いてからかなと思います。

煙突ですが、今は取り外してあるので、元に戻す必要があるんですが、せっかくの床に煤が落ちると嫌なので、高圧洗浄しておきました。
煙突掃除自体、10 年で 2 回しかしたことがないと記憶しているのですが、最初は 1 年目にダムでもらった流木だのゴミっぽいものを燃やしてトップが詰まった際に 1 回、そして、今回です。
煤の量ですが、コーヒーカップ 1 杯程度かなと思います。
やはり、Creosote Remover はそれなりに効果がある、ということなのかなと思います。
薪乾燥機の煙突も、これを使ったら掃除が楽になるもんでしょうかね?

あと、煙突の接続部位も少し錆が出ていたので、塗装し直しておこうと思います。

引っ越し(搬出)はとりあえず完了

引っ越しですが、なんとか言われた通り 20 日までに搬出を終え、明け渡すことができました。

それで、丸太小屋の小屋裏を使い始めたわけですが、よく考えなくても照明がありません。
コンセントも壁を作った時に外したままだったんです。

照明の配線自体はあるので、ダクトレール一式を注文しました。

これを梁の中央につけて、左右に給電します。

部屋のサイズは 3m x 3m なのですが、芯での話なので、レール自体は 1m を 2 本にしました。
まあ、長ければ切ります。

あとは端部のキャップで、500 円もするんですが、まあ、これ一つ買われたとしても送らないといけないので、そういう値段になるんでしょう。

Amazon なので、すぐに届くかと思ったんですが、早くても 3/23 のようです。
思ったものかどうかもわからないので、1 セットだけ注文しました。

灯具の方はまだ買っていません。
電球ですが、キッチンの造作はまだ先になるんですが、こっちの方は高演色にしたほうがいいのかなとも思います。
一応電球色もあるようですし。

おいおい丸太の雰囲気にあうものを探していこうと思います。