久々のデスクワークと買い物と

今日の午前中は雨の予報だったんです。
それで午前中は先送りし続けていたデスクワークをすることにしたんです。
結局降りませんでしたが。。。

アメリカからの貨物の輸出に必要な書類の作成をしました。
今回は特に新しいものの入荷はない感じです。

午後からはお札の配達です。
しばらく留守にしていて、対応できていなかったのです。

お札の配達の後は買い物に出かけました。

まずはイエローハット。
ジムニーのドリンクホルダー(助手席側)と、凍らないウインドーウォッシャー液を買いに行きました。

それで見つけたのがこれ。
マットですが、左の汚いのが純正、それに対してしっかりと立体になっていて、泥がこぼれなさそうな構造になっています。
当然未舗装であったり、落ち葉でツルツル滑ったり、泥だらけになるようなところに行くからジムニーなわけで、それでマットも汚れなようにゴムにしたんですが、純正品は品質が悪すぎです。

ついでにいえば、タイヤハウス周りが泥だらけになるので、泥除けもつけた方いいようにも思うんですが、これもまだつけてません。

次に DCM ダイキ。
チェンソーのバーオイルの供給のため、ホース類を調達しました。
圧縮空気用なので油でホースが短時間でダメになるかもしれません。
流速調整用のバルブ等は、これまた空気用なので、使えるか分からないので、後から考えたいと思います。

いまいち捗りませんでした

無事に戻っています。

猫たちがお出迎えです。
薪ストーブの前に全ニャン集合です。
早くギャッベを買ってあげたいです。

朝はちょっと寝過ぎた感じですね。
起きたら 8 時でした。

トレーラを回送しました。
オープントップのシートの痛みがかなりひどいです。
そろそろ限界かも。。。

昼から薪割りをしました。
とりあえず、クヌギと、新しく搬入されていたもの、多分 2t か 3t ダンプで 1 台分だと思いますが、微妙に残っていたものは造材までは終わって、ほぼほぼ片付きました。
ただ、割り作業はほんの少しだけ残ってしまいましたが。

どうもバーの調子が良くないんです。
オイルの供給が不安定なので、時々切れなくなってしまいます。
そうすると著しく作業効率が低下します。

それで、今まで Carlton の 21BP 互換チェンを使ってきたんですが、そろそろ在庫も尽きそうなので、Oregon の 21BPX を使ってみようかなと思います。
1 本 2,000 円ちょっとと、倍くらいするんですが、作業効率が良くなればすぐにそれくらいの価格差は取れるんじゃないかと思うわけです。

それと、かれこれ一月以上待っていたバーオイルポンプですが、ついにできあがったと連絡がありました。
急いで取り寄せようと思います。
ただまあ、いろいろ配管に細工が必要になるし、それまでは、蓄圧式のスプレーを改造して、オイルを圧入してみようと思います。

乾燥ですが、夕方確認すると、チップの供給でエラーが出ていて、自動停止していました。
釜の温度が下がってしまっています。
再起動しようと思ったんですが、点火用のプロパンガスがなかったので、あきらめて帰ることにしました。
半日早いですが、多分乾いてはいると思うし、月曜になったらすっかり冷えていると思うので、サンプルを試験してみようと思います。
それでダメなら、もうあと一日ですね。

乾燥機のもう一つの課題ですが、チップを選ぶことで、納品されたチップをそのまま使うことができません。
これがかなりの負担になっているのです。

最終的には、納品されるチップをそのまま使えるように改良するのがもっとも手間がかからないと思うんですが、これはかなり大掛かりな改修が必要なので、現状はふるいに掛けて大きくて噛み込んでしまうようなものを取り除く作業をしています。
そうすると、大きなものが大量に発生するわけです。
あと、薪製造の過程で木屑が発生するんですが、これもかなりの量です。

これらを処理できる破砕機を探したいと思うんですが、ハンマーが良いのか、2 軸がいいのか、1 軸がいいのか。。。
ハンマーだと、粉っぽくなりすぎる気がするし、2 軸だとスクリーンを通らないので、プッシャー 1 軸かなと思うんですが。
色々と調べてみようと思います。

配達完了したものの雪

配達は無事に終わりました。

今回は、大きなトラックを傭車してくれていたので、仕事が早かったです。
2 時間かからず終了です。

12:30 — 13:00 に入る必要があったので、ソレーネ周南で時間調整をしました。
悩んで結局カツカレーにしました。
ちょっと値段が高めのお店で、海鮮丼とか 1,600 円もするんです。
それで、どんなものが出るのか、ハズしたら一日テンションが駄々下がり確定ですし。
というわけで、マズく作るのが難しいであろうカレーというわけです。

天気が心配だったんですが、到着して、小運搬の作業中は風は強かったものの、雨(雪)は大丈夫でした。
終わりかけにケータイに雪の警報の通知が来て、クレーン屋さんもシングルし早く帰らないとと心配してくれました。
結構積もり始めているところもあって、凍結防止剤が散布されているので窓が白く曇るし、ヒヤヒヤしながら帰りました。

明日は、トレーラを回送して、薪割りの続きをやりたいと思います。

A/N が届きました

Alibaba で注文していたメッシュパレットですが、A/N が届きました。
明日 17 日に入港するようです。
ETA 18 日と聞いていたのですが、1 日早いですね。
とりあえず、今日の夜から配達で不在で、明日は戻って来られないので、月曜日以降の通関になると思います。

日本側での費用は、41,740 円が請求されてきました。

あとかかるのはドレー時の費用ってことになります。
まあ、市内ですから、いくらもかからないのではないかと思うのですが。。。
あまりに高いようなら 40ft にすれば自分で運べるわけですから、空気を運んだほうが安いかもしれませんので、その辺りのことも今回は勉強代だと思って払うことにしようと思います。

品物の品質とかは、これはしばらく使ってみないとわかりません。
とりあえず、152 枚もは一度にいらないので、ある程度、オークションにも流してみようと思います。

配達の準備

明日、明後日の配達の準備をしました。
満載になるまで待つと間に合わないため、ある分だけの納品です。
全部で 24 袋、10t 弱です。
今回は桜の薪があります。

乾燥もスタートしました。

クロスフィーダが不調ということで、昨日はスタートできなかったんですが、症状が再発しませんでした。
クロスフィーダですが、思うに、これもスクリューにした方がいいんじゃないの、と感じます。
まあ、そのうちですね。

薪の温度センサが二つ壊れていますが、どれが壊れているのか、画面の位置と、実際の配置とがわからなかったので、お湯を入れたバケツにセンサーを浸けて温めて、壊れているものの特定をしましたが、動かないわけではないので、交換は先延ばしです。

スタートすると、煙突から、カンカン、という音がするのです。
どうも風で煙突が微妙に歪んでファンが触れているようです。
コーキングの切れているところもあるし、煙突の掃除も必要なので、これは近いうちになんとかしようと思います。

というわけで、積み込みは終わったので、トレーラをお宮駐車場まで回送しました。
明日、配達に出かけたいと思います。

ボチボチ頑張ります。

薪を配達して帰りに児島ジーンズストリートに寄りました

今日は岡山・新見まで薪の配達でした。

しまなみ海道で尾道に渡ります。
途中瀬戸田で休憩しました。
そこで見つけた猫クッキーですが、箱がとても凝った作りです。
前から思っているんですがパッケージングはとても大切ですね。
即買いです。

午前中に着けるかと思ったんですが、お昼を少し回って到着しました。
一部袋が古くて破れそうになったんですが、なんとか下ろすことができました。

5 号のリクエストで帰りに児島のジーンズストリートに寄り、桃太郎ジーンズに行きました。

というか、17 時前でかなりの店が閉まっている状態で、ちょっと遅すぎたようです。
途中、高梁市を経由するので、木野山神社に行きたかったんですが、とても間に合いそうになくて、高速で急ぎました。
桃太郎ジーンズは 19 時までやっていたようで、間に合いましたが。

結構、というか、かなりいいお値段だったんですが、味野本店限定品ということで、店員さんおすすめのものを買いました。
10 年保証なんだとか。ジーンズよりも先に、自分が生きているかの心配が必要なレベル。
大事に履きたいと思います。